北海道も花粉の飛ぶ季節になってきましたね。
今月と来月のお茶は
べにふうき100%の緑茶を用意しています。

べにふうき(紅富貴)とは
日本のお茶の一種でアレルギーに効くと言われています。
カテキンを多く含み、特にメチル化カテキンという
成分をたくさん含んでいるそうです。
私たちが普通に飲んでいる緑茶には
このメチル化カテキンが含まれていないようなのです。
もちろん茶カテキンも含まれていますので
抗酸化作用もあります。
以上の成分のおかげで
べにふうき緑茶は
花粉症などのアレルギー症状に効くと言われているのです。
ただ、カテキンを多く含みますので
一般の緑茶よりも渋みと苦味が強いです。
飲むと、「きく〜〜」 と言った感じです(笑)
でも施術のあとに飲むと
身体がスッキリと目覚めるような感じがすると思いますよ^^
次回は アレルギー について
ブログしますね!
><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><
はなカイロは札幌市中央区宮の森の住宅街にあるサロンです。
日頃の肩こり、腰の痛み、頭痛、生理痛など、
また、体がだるい、疲れやすい、こんな症状でお困りの方へ・・・
ぜひ はなカイロのホームページを覗いてみてください。
何かお役にたてることがあるかもしれません(^-^)
><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)